![]() |
エコプロスパーが企画販売しているクレーネは、一度も農薬が使われていない土地に畑を作り、一度も薬剤を与えていない食用鳩の糞と麦わらで堆肥を作る、有機農法を確立したハーブ研究所スパールに委託製造されています。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||
完全無農薬・有機栽培のスパールのハーブ畑 | ![]() |
![]() |
||
ハーブ研究所スパールは、今出来うる最善の方法と基準で無農薬無添加の有機栽培ハーブを提供している数少ないメーカーです。 自社でオーガニックハーブを栽培し、自然化粧品を製造する国内唯一の化粧品メーカーといえます。 無農薬・完全有機栽培で育てたハーブや食材を使用し化粧品や食品を開発製造しているメーカーとして長年の実績が評価され、オーガニックエキスポ2005においては、日本企業で初めて化粧品部門での出展を果たしました。 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||||||||||||||||
ハーブ研究所スパールは、食用鳩において国内唯一の飼育販売メーカーとしても知られています。 最上川の肥沃な河川敷に広大な農場を持ち、無菌状態で飼育した食用鳩3000羽の堆肥を使用し無農薬でハーブを栽培。 そのハーブをまたエサにするという循環農法を確立しました。 |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
製品に使用される作物は、沢奥地や河原の土地を20年以上放置し、残留農薬を完全除去した畑で栽培されています。 化粧品に使われているハーブは、完全無農薬・無化学肥料・合成化学物質無添加で育てられています。 |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
化粧品製造工程においては、ハーブの有効成分を飛ばさぬよう低温減圧蒸留法でエキスを抽出し、酸化しにくい部分のみを使用し、同時に植物が持つアクを除いています。 また、容器や器具の洗浄に際にもアルコール・消毒薬など化学薬品は一切使用せず、製造工程で混入するのを防いでいます。自家栽培ハーブを主とした自然素材のみで化粧品の製造をしています。 まさにトリプルオーガニック 究極のオーガニック化粧品といっても過言ではありません。 |
|||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |